検索 分類 場所 概要 連絡

シロキクラゲ

シロキクラゲ.jpg

学名: Tremella fuciformis

コメント

枯れ枝に生えていた、シロキクラゲ目シロキクラゲ科シロキクラゲ属のシロキクラゲです。キクラゲに似ていますが、分類上は目レベルで大きく異なります。食用になるそうです。同定は暫定的なものです。


階級(簡略版)

階級 名前
シロキクラゲ目 (1種)
シロキクラゲ科 (1種)
シロキクラゲ属 (1種)

階級(詳細版)

上界: 真核生物, 界: 真菌, 門: 担子菌, 亜門: ハラタケ亜門, 綱: シロキクラゲ綱, 目: シロキクラゲ目, 科: シロキクラゲ科, 属: シロキクラゲ属


栄養(STFC)

日本食品標準成分表2015に基づいた栄養データです。

(きくらげ類)-しろきくらげ-ゆで-

100 g中:

カロリー: 14 kcal

栄養 含有率 重量(g)
タンパク質 0
脂質 0
炭水化物 6
ミネラル 0


最終更新: 2020-04-10